2021/1/23~2/21(土・日・祝のみ) 三峰山霧氷まつり3.7
2021年1月23日 ~ 2021年2月23日
みつえ青少年旅行村
自然が生み出す氷の華「霧氷」の幻想的な光景が人気の三峰山(みうねやま)。
今年も1月~2月いっぱいまでは、麓の「みつえ青少年旅行村」で恒例の霧氷まつりを開催します。
楽しいイベントや心も身体も温まるふるまいの他、参加するとお得な特典が盛りだくさん。
常連のみなさま 今年の冬も! 初めてのみなさま 今年の冬は!
ぜひ御杖村にお越しください。
【三峰山霧氷まつり】
2021年1月23日~2月21日 の、土曜・日曜・祝日(全11回)
・特産品などの物産販売
・登頂記念スタンプカードの発行
・登山回数に応じた記念バッチの贈呈
・みつえ温泉「姫石の湯」入浴割引券の配布
・抽選会の開催
※今年は、新型コロナウイルス感染症の対策のため特産品の販売のみを行い、飲食物の販売は行いません。
冬は道路の凍結が心配だし…と言う方には!
近鉄榛原駅より奈良交通臨時直通バスが運行されます。(土・日曜・祝日のみ)
登山後はみつえ温泉「姫石の湯」への送迎付きバスもありますので、登山で疲れた身体をリフレッシュしてお帰りいただけます。
ぜひご利用ください。
【奈良交通臨時直通バス「霧氷号」】
・運行日 霧氷まつり期間中の土曜・日曜・祝日(計11回)
・時間 行き 近鉄榛原駅発 8:15
帰り みつえ青少年旅行村発 16:00
・料金(片道) 大人/1,380円 小人/690円
※事前予約の必要はありません。
また、登山後はみつえ温泉「姫石の湯」への送迎付きバスもありますので、登山で疲れた身体をリフレッシュしてお帰りいただけます。ぜひご利用ください。
・時間 行き みつえ温泉「姫石の湯」行きバス 14:30
帰り 姫石の湯発 16:00頃
※みつえ青少年旅行村16:00発のバスに連絡するよう出発いたします。
[乗車特典]
みつえ温泉「姫石の湯」行きバスをご利用の方には、オリジナルタオルをプレゼント!
※事前予約の必要はありません。バス発車時刻までに近鉄榛原駅で受付を済ませてください。
【イベント開催の有無などは、主催者のページでご覧ください 本サイトでは具体的なご質問はお答えできません】
目的インスタ映え,体験,大自然,家族向け,日本の冬を感じる場所,日本の秘境,温泉,観光名所
最寄り空港/駅紀勢本線 松阪駅 (約33.8km) Google Transit
私たちが案内できます
口コミ
5.01 か月前
キャンプ場は電源付きでトイレも炊事場も比較的キレイ
遊具とボブスレーは子供は大喜び
ボブスレーに乗るには地獄の坂を登らないといけないのがなんてん
5.04 か月前
のどかで、ファミリーキャンプに最適です。
山なので虫は多いですが、意外と蚊は少ないです。
お風呂は、施設内にもありますが、車で15分程度の距離にスーパー銭湯
買い物は30分強の距離…名張方面にイオンなどあります。
4.03 か月前
キャンプにて利用。
トイレが綺麗。
夏にまた来たい。
4.01 年前
この10月に利用しました
当日は大雨&暴風で…コテージのお客サンは数家族 来られてましたが
テント泊は我が家合わせて2組
かなりハードなキャンプでした
キャンプはオートキャンプを利用しましたが1区画あたりの面積は少し小さめです
2ルーム+タープで結構キツキツでした
しかし…雨の日ならではのイベントを用意して下さってました
翌日は、朝から晴天でアスレチックを楽しめました。当然、雨上がりなので足元は滑りやすくなっていましたが
ボブスレーやローラー滑り台で楽しく
遊べました。ローラー滑り台のマットは貸し出しがありました。
5.01 年前
とてものどかで緑と川に囲まれたキャンプ場です。アマゴつかみも釣りも有料、予約必要ですができるようです。
子供達も虫やサワガニを捕まえて楽しんでいます。私達が行った日は雨が降ったのですが、晴れたら最高な時間を過ごすことができると思います。売店も少しですがあり、カレーのルーが足りなく、焦っても売ってました笑
スーパーが近くにないので、買い出しはしっかりしていってください(^^)
この敷地内にあるお風呂も、子供と安心して使えます。
でも、少し降りたら温泉、道の駅もあり、主婦の私からしたらとても充実した日を過ごせました。
夏には川で遊べるようです。
そして、長い滑り台!
ボブスレーもあって、最高!
リピしたい場所にランクインです(╹◡╹)