3月中旬~4月上旬 つくみ山桜3.0
2021年3月13日 ~ 2021年4月10日
青江ダム(大分県津久見市川内 7036-979)
お勧め時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
大分県の青江ダム周辺は、山桜の名所としても知られています。
3月中旬頃から見頃を迎える約5000本の山桜は近くの山々をおおうように咲きほこり、春の訪れを感じさせてくれます。
青江ダム公園辺りには、ソメイヨシノ5000本も植えられており、山上と公園内、ピンクのグラデーションは見事です。
その2つの桜の微妙な違いを楽しむことができます。
桜を見ながらの駅伝やウォークラリーもでき、気持ちよく体を動かすことができます。
名称:つくみ山桜 青江ダム
開催期間 3月中旬~4月上旬
開催場所 青江ダム(大分県津久見市川内 7036-979)
交通:最寄り駅 津久見駅
クルマ:津久見ICから車で10分
【イベント開催の有無などは、主催者のページでご覧ください 本サイトでは具体的なご質問はお答えできません】
目的大自然,桜花見
最寄り空港/駅臼杵駅 (約5.2km) Google Transit
私たちが案内できます
口コミ
3.02 週間前
青江ダムから少し上流に在ります。山桜を見るにはダムの近くの方が良さそうです。
4.01 週間前
ヤマザクラ・ソメイヨシノ共満開で綺麗でした。
5.01 年前
公園のトイレ🚻がいつ来ても綺麗に管理清掃されてます。ありがとうございます‼️
4.01 年前
桜の本数が多くてとても綺麗でした。
周辺の山桜も同時に見れて良かったです。
駐車場が少ないのが難点ですが、行く価値は有ると思います。
5.02 年前
素晴らしいの一言です。高速道路からも近いし、春には必ず訪れたい場所の一つです。桜、眺め、最高です。