2021年4月上旬~ 積善山三千本桜3.5
2021年3月27日 ~ 2021年4月4日
愛媛県越智郡上島町岩城
4月1日(木曜日)〜4月11日(日曜日)に開催を予定していた「いわぎ桜まつり」は、コロナウイルス感染拡大が心配されるため中止といたします。なお、イベントは中止となりますが、桜開花期間中は道路混雑解消のため、積善山登山道は車両一方通行とさせていただきます。
-----------------------------------------------
瀬戸内海に浮かぶ岩城島の中央に位置し、「岩城富士」とも呼ばれる積善山。
山頂へ向かう山道沿いにはさまざまな桜(ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、シオガマザクラ、ウコン、陽春、神代曙ほか)約3000本ものが咲き、山の斜面を覆い尽くし、「三千本桜」といわれ親しまれています。
山頂からの展望は360°のパノラマ。
春の陽射しを浴び、天女の羽衣のような三千本を超える桜が咲き誇り、瀬戸内海に霞む島影と潮風に舞う花びらは、幻想的な美しさです。
頂上付近では「いわぎ桜まつり」期間中、夜間のライトアップも行われます。
桜を楽しむだけでなく、それに伴ったイベントも開催されるので地元の食材を堪能するのもおすすめ。
また、麓の岩城桜公園(イワギサクラコウエン)では、竹灯かりが設置され、夜桜見物もできます。
見頃:2021年4月上旬~4月中旬
住所:愛媛県越智郡上島町岩城
交通:岩城港から徒歩で60分
クルマ:しまなみ海道生口島北ICから車で約3分または生口島南ICから約10分
岩城港から車で30分
駐車場:無料、収容台数20台(積善山東・西駐車場)
目的インスタ映え,夜景,大自然,山登り,日本のリゾート,桜花見,海・ビーチ,観光名所
最寄り空港/駅三原駅 (約16.8km) Google Transit
私たちが案内できます
口コミ
5.01 年前
今治おかん ❗️🐷です 。
💟(2019/04/04)に 訪れました 。頂上は まだ 2〜3分咲きでした が 山頂へ向かう山道沿いの 桜🌸並木が 綺麗でした 。ミモザの 黄色との コラボも 良かったです よ 。道々の 景色も 絶景でした 。
5.01 年前
😮絶景地😀。小駐車場あり。道幅が狭い、要注意。
4.01 年前
4.010 か月前