南足柄ジオガイドツアー
◆南足柄ジオガイドツアー~ジオガイドによるツアーを申し込みませんか?~
南足柄ジオガイドの会では、ジオガイドと共にジオパークを巡るツアーの申し込みを随時受け付けています。ジオガイドと一緒に歩けば、何気ない風景の奥にある興味深いストーリーを聞きながら、楽しい時間を過ごすことができると共に、新しい地域の魅力を発見することにもつながります。
(料金表)ジオサイトのいくつかを組み合わせてツアーを組むことができます。
---------------------------------------------------------------------------------------
3時間まで 6時間まで
---------------------------------------------------------------------------------------
1~5人 500円 1,000円
---------------------------------------------------------------------------------------
6~10人 1,000円 2,000円
---------------------------------------------------------------------------------------
11~20人 1,500円 3,000円
---------------------------------------------------------------------------------------
21~30人 2,000円 4,000円
---------------------------------------------------------------------------------------
31~40人 2,500円 5,000円
---------------------------------------------------------------------------------------
41~50人 3,000円 6,000円
---------------------------------------------------------------------------------------
※上記料金は、参加者1人あたりの料金できなく、1団体の料金です。
※人数が50人を超える場合や、時間が6時間を超えるような場合の料金はご相談ください。
※小学生以下は無料です。中学生は、学校行事であれば無料です。
※旅行保険は、各自でお申し込みください。
お問合せ 南足柄ジオガイドの会事務局(南足柄市企画課)0465-73-8001
ルート 神奈川県 南足柄市ジオサイト(箱根ジオパーク)(日帰り)
最寄り空港または駅(往路/帰路) 大雄山駅 / 大雄山駅
1 日目
大雄山駅
約 0.4kmGoogle Mapで経路を調べる
「ジオパーク」は、「大地の公園」と言う意味で、地域の自然に親しみ、その成り立ちを学び楽しむ場所です。 そして、大地の活動や地域の歴史・文化などを実際に学ぶことができるスポットが「ジオサイト」です。 ...
くわしく見る「ジオパーク」は、「大地の公園」と言う意味で、地域の自然に親しみ、その成り立ちを学び楽しむ場所です。
そして、大地の活動や地域の歴史・文化などを実際に学ぶことができるスポットが「ジオサイト」です。
箱根ジオパークは、箱根山を中心とした神奈川県西部の2市3町(南足柄市、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町)で構成され、平成24年9月に日本ジオパークに認定されました。
○箱根ジオパークhttp://www.hakone-geopark.jp/
南足柄市は、箱根外輪山の東部に 位置することから、箱根火山と深い関わりを持っており、大地の活動や地域の歴史・文化を学ぶことができる「ジオサイト」として、8地点が登録されています。
○南足柄市のジオサイトhttp://www.hakone-geopark.jp/area-guide/minamiashigara/
Mi1足柄峠と足柄道(足柄古道)
Mi2矢倉岳
Mi3夕日の滝
Mi4蛤沢(ハマグリサワ)周辺
Mi5文明堤
Mi6最乗寺と杉林
Mi7清左衛門地獄池(セイザエモンジゴクイケ)
Mi8御岳(ミタケ)神社と矢佐芝石丁場(ヤサシバイシチョウバ)
このエリア(神奈川県)を案内できます。



















約 0.4kmGoogle Mapで経路を調べる
大雄山駅